広島に到着 宮島の厳島神社へ


広島の市内から、路面電車でおよそ50分。
港からフェリーでおよそ10分の宮島に行ってきました。

のんび〜りと日陰で涼む鹿と、
色とりどりの賑やかなお土産屋さんの通りを抜けて
目指すは、美しい朱色の厳島神社です。

満潮時には海に浮かび、干潮時には陸に建つ厳島神社。
わたしたちが滞在したほんの数時間で
みるみるうちに潮がひけてしまいました。
海の底が徐々に姿を現し、
大鳥居がもっともっと大きく見えてくる不思議。

 

 

 

 

 

 

こんな神秘的な建物を
平安時代に既に建てる建築技術をもっていたなんてと、
感慨深いものがありました。

わたしは今回初めて見たけど、
昔からこの景色を身近なものとして見ている人は
どんな感覚なんだろう。

めぐみ の紹介

岩手県盛岡市生まれ滝沢村育ち。 高校卒業後 アメリカのコミカレに留学。 帰国後、台湾、カンボジアを訪れる。 長野、東京、佐渡(新潟)、岩手を経て、 夫と「見る・聞く・食べる」をテーマに旅へ。 好きなもの;コーヒー、鶏肉、固焼きソバ
カテゴリー: 広島, 日本 タグ: , パーマリンク

広島に到着 宮島の厳島神社へ への2件のフィードバック

  1. りんりん のコメント:

    順調に旅を進められているようで何よりです。
    こちらも異動などがあり、依然とはまったく違う状況です。
    体に気をつけて楽しんでくださいね~

    • めぐみ のコメント:

      ありがとうございます!
      日本も土地によって、持つ歴史も文化も違いますので毎日新鮮ですし、
      考えさせられることもたくさんあります。
      今は駆け足旅ですが、落ち着いたら、じっくり考える時間が要りそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WP-SpamFree by Pole Position Marketing