さーて、今日はニャチャンの町を歩いていたら、450ml の瓶ビールがハッピーアワーで7000ドンという呼び込みにつられて吸い込まれるようにしてレストランに入ってしまった。
ついでにベトナムビールを飲み比べた感想を書きたいと思う。
ハノイビール
その名の通り、ハノイのビール。バランスが良く、優等生タイプのビール。さすが首都の名前を冠しているだけはある。
オススメ:★★★☆☆
飲む前からフルーティな香りが鼻に入ってくる。適度な苦みが広がり、その後で口いっぱいにマスカットのようなフルーティな味が広がる。全体的にやさしくのどごしもちょうど良くキレていい感じ。飲み飽きないのにそれなりに個性を発揮している。外れのないビールだ。
Amazonでの6本セットは取り扱いが終了した模様。
フーダビール
ベトナム中部のフエという町のビール。しっかりした味で個性が出ている。
オススメ: ★★★★☆
飲み口はやさしく、口に入った後で重たい味が広がる。飲み終わった後にも穀物の風味が適度に残って蒸し暑い夜にぐびぐびチビチビやるにはもってこい。どこかで見たようなラベルだと思った人は鋭い。デンマークに本社を置く世界的なビール会社、カールスバーグのラベルによく似ている・・・
それもそのはず、カールスバーグの技術提供を受けて誕生したビールなのだ。そういわれると味もどこかヨーロピアン。一節によると、名前の由来はフエのFUにデンマークのDEを合わせたらしいのだが・・・フエってベトナム語で綴るとHUE(にアクセント記号)なんだよなぁ。
ま、細かいことは気にせずフエに着いたらまずはこのビールでヨー!(乾杯!) 。
フェスティバルビール
こちらもフエで作られているビール。2009年頃から醸造が始まった新しいビール。
オススメ:★★★☆☆
ライトな口当たりでフルーティ。アルコール度数がやや控えめでサラサラと飲めるところがフーダビールとは対照的。同じ値段でもフェスティバルビールの方が小ぶりなビンになるのでやや割高。
いわゆる「女性的」と表現されがちなタイプの味で、俺の好みじゃあない。
ビア ラリュー(「ラルー」とも)
俺の一押しビール。1909年から醸造されている古参ビール。今は中部のダナンで作られている。
オススメ:★★★★★
苦みが少なく、芳醇な味が広がるが口の中にまったりと残ることはない。今まで飲んだベトナムビールで一番さわやかなイメージを残してくれる。のどごしも良く、後味はキレすぎず残りすぎず。
水と間違えるほど薄い南国のビールは嫌だけど、暑い国でこってりしたヨーロッパ風のビールも飲みたくない、というニッチな要求に応えてくれるのがこのビール。そのまま飲んでも氷を入れたジョッキで飲んでもうまい!
ちょっと調べたらアマゾンで24本セットの取り扱いがあった(1本のみはなかった!)。興味がある人は是非のんでみて欲しい。
売り上げランキング: 304,785
サイゴンビール
南のメトロポリタン「サイゴン(ホーチミンシティ)」を代表するビール。
オススメ:★★☆☆☆
日本のビールを飲み慣れている人には親しみやすいドライさがある。飲んだ瞬間、ドライな刺激と苦みがのどの奥を直撃。味はさっぱり目で軽く、飲み終わった後もかすかな穀物風味を残してスカっと消える。後味にほんの少し癖がある。暑い一日の終わりにカーっと煽りたいタイプのビールだが、たくさん飲むとぐったりしそう。
ベトナムビール入門として飲むにはもってこいだが、これだけでベトナムビールの印象を語ることなくほかのビールにもチャレンジして欲しい。
333(バーバー)
(日本では「バーバーバー」の名前が一般的だが、現地では「バーバー」と呼ぶことが多いそう。このビールの原型となったビールが33(バーバー)で、その後続品として位置づけられるこちらが333だとか。)
こちらもサイゴンビールの系列。当然ホーチミンシティの代表ブランド。
オススメ:★★☆☆☆
基本的にはサイゴンビールと同じ系統で、日本のドライなビールに近い。こちらの方がややソフトだが、同じく飲み口からのどの奥を刺激される。冷やして飲むとなおうまい。気に入った点は、泡の部分。さっぱりドライなくせに、泡の香りがよくてうっとりする。
日本でもベトナム料理屋にはほぼ間違いなくあるし、アジア(東南アジア)っぽいご飯屋さんにも結構置いてあるので飲む機会はあるかもしれない。
売り上げランキング: 21,304
売り上げランキング: 204,698
アジアビールの飲み比べセットにも入ってる。
アジアンビール飲み比べ 6本セット(ビンタン/台湾ビール / ライオンスタウト/チンタオ)6種類
売り上げランキング: 51,171
お酒はほどほどに。
ラオス行ったら、ビアラオが待ってるよ。
めんたいこ!
ブログでも紹介してくれてありがとう。
こっそり発見したよ。
旅行してて一番うまかったのはまさしくビアラオ。
うますぎて管巻いてポッドキャストできない予感大