下の再生ボタンを押すとポッドキャストエントリを再生できます。iTunesで再生する場合は、次のアイコンをクリックしてください:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 30:34 — 14.1MB)
グアテマラのアンティグアという町に滞在しています。
ここでスペイン語学校に通って基本のスペイン語を習得し
中南米を旅する計画です。
グアテマラ家庭にホームステイ中。
ママとパパとその娘たちとお婿さんと孫の大家族!
ママを中心に仲良し家族の会話と音楽が鳴り止まない賑やかな家庭です。
家の造りが日本とは全然違います。
家の真ん中に中庭があって、
そこに洗濯場と台所の流し台にあたるところがあります。
真ん中に水をはって、
オレンジの手桶ですくって、水を使います。
左が洗濯場で、右が食器類を洗う流し台。
朝は左に洗濯物の山が、
食後は右に食器の山ができます。
7、8人分をママ一人で洗います。
干すとこんな感じ。
洗うママもままだけど、これを乾かしちゃうグアテマラの太陽もすごい!
(写真は晴れた日の様子。この日まではずっと雨でした。)
ママはとても親切で、料理上手!
グアテマラの家庭料理を作ってくれます♪
コーヒーの産地として有名なグアテマラ。
コーヒー大好きのわたしは期待に胸を膨らませて参りましたが・・・?
Beer the World はグアテマラのビール「GALLO CERVEZA」
鶏のロゴがいい感じ。
中米のビールの味やいかに!?
ミルキクタベルでは皆さんからのお便りを募集しています。
番組の感想や質問などなんでも結構です。
mirukikutaberu@gmail.comまでお願いします。
☆今後のルーティングで悩んでいます。
来年春頃までにヨーロッパに行きたいのですが、
そのまえに中南米を見てみたい。
しかも、最近キューバ熱があがってムズムズしています。
中南米を旅された方、情報をお持ちの方、お力を貸していただけませんでしょうか。
2012年3月16日訂正:結局、グアテマラからキューバ、キューバからペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチンと旅をして明日からタイのバンコクに戻ります。
コンピュータにiTunesがインストールされている場合、次のリンクをクリックするとポッドキャストを無料登録できます。itpc://mirukikutaberu.com/podcast/
詳しい登録方法、iTunes以外については登録方法のページをご覧ください。
ミルキクタベルでは、みなさんからのお便りを募集しています。宛先は、mirukikutaberu@gmail.comです。←赤い数字をクリックするとこのポッドキャストを評価できます。皆様の評価を教えてください。今後の参考にさせていただきます。