月別アーカイブ: 4月 2012

パイリンのお宿「Ruby Guest House」



町の中心、市場のそばにあるゲストハウス。 主要道路沿いにあり、立地が良い。 ・シ … 全文表示 »

カテゴリー: パイリン, カンボジア | タグ: , | コメントする

第069回(カンボジア)元ポルポト派の聖地パイリン、ボートトリップと宝石の街



元ポルポト派の聖地として知られるパイリン。灼熱のバッタンバンから逃げるようにとやってきたこの街で、宝石加工を見に行くのだが・・・。シェムリからのボートトリップほか。 全文表示 »

カテゴリー: パイリン, カンボジア | タグ: , , | コメントする

タイ国境のパイリンに来たよ



ポルポト派の元聖地、パイリンに行くの巻。タイ人以外の外国人旅行者は少ないし、なんだか恐いイメージのある町だが、百聞は一見にしかずだ。行く途中、バスは思わぬエンジントラブルに見舞われる。 全文表示 »

カテゴリー: パイリン, カンボジア | タグ: , , | コメントする

噂のシェムリアップ – バッタンバン間のボートに乗ってみたゾ



西洋人には人気だが、日本人はあまり利用しないシェムリアップからバッタンバンへのボートに乗ってみた。ロンプラ一押しのルートの実態やいかに。 全文表示 »

カテゴリー: バッタンバン, カンボジア | タグ: , , , | コメントする

パイリンの情報



タイ国境の町パイリンを見た感想。旅行者目線での最低限の情報を記しておく。 全文表示 »

カテゴリー: パイリン, カンボジア | タグ: , | コメントする

カンボジアグルメ紀行第五弾。「スガオ・マレアハ」



暑い時季のおかずと言えば、ゴーヤ!という方も多いのでは?わたしはゴーヤと言えばゴーヤチャンプルーかゴーヤチップスしか食べたことがないのですが、カンボジアのゴーヤ料理をご紹介します。 全文表示 »

カテゴリー: バッタンバン, カンボジア | タグ: | 2件のコメント

バッタンバンの宿「Star Hotel」



カンボジア国内で、観光客数が第4位のバッタンバン。日本人観光客には会わなかったけど、西洋人は多く、観光施設も整っていました。バッタンバンのホテルをご紹介。 全文表示 »

カテゴリー: バッタンバン, カンボジア | タグ: , | コメントする

カンボジアグルメ紀行第四弾。「チャー・ムック・マレイ・クチャイ」



お馴染みのシリーズ第四弾。今回は、カンボジアならではのイカのコショウ炒めです。青コショウをそのまま贅沢に炒める豪快な料理。 全文表示 »

カテゴリー: バッタンバン, カンボジア | タグ: , , , | コメントする

新しい化粧水、始めました!



女子パッカーのお悩み、それはコスメ。今回は空港の免税店で買い損ねたので、バンコクでオリエンタルな化粧水をゲットしました。 全文表示 »

カテゴリー: シェムリアップ, カンボジア | タグ: | コメントする

第068回(カンボジア)シェムリアップ、仏教正月、クバルスピアン、伝統影絵



仏教正月のさなか、タイのバンコクからカンボジアのシェムリアップにやってきました。念願のクバル・スピアン、小型影絵のスバエク・トォーイ、カンボジアの鍋食べ比べほか 全文表示 »

カテゴリー: シェムリアップ, カンボジア | タグ: , , , , , , , | 2件のコメント