サワディー・ダイエット 「出でよ、毒素。デトックスジュース!!」


さて、バンコクに着いて2週間。
スキミング被害やら、サイトのダウンやら、
活字飢えによる読書三昧やらでバタバタと過ぎてしまいました。
(サイトダウンの件、みなさまには大変ご迷惑ご心配おかけしました)

さて、色々なことが落ち着きましたところで、
ようやくサワディー・ダイエットに本腰を入れて取り組めそうです。
・・・と、いいましても、わたしたちの始めたダイエットは
1にタイ料理を3食食べる、2にタイ料理を食べる、3に運動というものです。
このうち、運動が苦手で、しかもあまりにも大きくなりすぎて(わたくしの場合は7キロ増量)歩くのも億劫というわたしにいきなりの運動はちょっと無理がありすぎます。
そこでしばらくは「デトックス」に重点を置いて暮らしてみようと思います。

そんな中みつけたのが、これ。

 

野菜・果物たっぷり、その名も「デトックスジュース」!
このジュースで、これまでに体にたまったイモ毒素を外に出そうという作戦です。

デトックスジュースの内容は
 右上から時計回りに
リンゴ、アロエ、セロリ、ショウガ、赤いカブみたいな根野菜、青リンゴ、人参です。
体に良さそう、締めて50バーツ(150円弱)です。

注文すると、その場で野菜・果物を切って搾ってくれます。
味は・・・。
ん〜、良薬口に苦し。というか、苦くありませんが、甘くて辛いです。
ショウガのピリピリいつまでも口と喉に残って、
そこにカブの「いかにも野菜」という風味、
そして、リンゴなりにがんばってるという甘み。
体に効きそう!という味です。

今の体では、自力で歩いて旅を続けるのは無理ですし、
重すぎて、バイタク・トゥクトゥク・タクシーはおろか、ゾウすら乗せてくれそうにありません。
旅を続けるために、
このデトックスでサワディーダイエットの成果が少しでも上がればいいと思います。

めぐみ の紹介

岩手県盛岡市生まれ滝沢村育ち。 高校卒業後 アメリカのコミカレに留学。 帰国後、台湾、カンボジアを訪れる。 長野、東京、佐渡(新潟)、岩手を経て、 夫と「見る・聞く・食べる」をテーマに旅へ。 好きなもの;コーヒー、鶏肉、固焼きソバ
カテゴリー: タイ, バンコク タグ: , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WP-SpamFree by Pole Position Marketing