シェムリアップのお宿「MON PAPA」


今日、カンボジアに戻ってきました。
これから2か月くらいかけてカンボジアをぐるっと回る予定です。
ちょっと急ぎ足ですが、明日はバッタンバンに移動します。

さて、シェムリアップの宿について。
シェムリアップには日本人宿もありますし
経済的な宿から高級ホテルまでたくさんありますので
宿に困ることはまずないと考えて良いでしょう。
そんな中、わたしたちが定宿にしているのが「MON PAPA」です。
国道6号線上のコンビニ併設のガソリンスタンドのすぐ横にあります。
(タケオゲストハウスとヤマトクロマーゲストハウスの間ぐらい)

・ツイン
・ファンルーム(エアコン無し)
・プライベートバス、ホットシャワー
・Wi-fi 有り(どの部屋でも比較的快適に使える)
・ベッドがフカフカでぐっすり眠れる、バスタオル付きでこれもきれい
この条件で 7〜8ドル

裸足で暮らせる!床までピカピカ

テレビ下のくぼみに洗濯物を干すとすぐ乾く(笑)

踊り場のソファ。日中風が通るから読書とか気持ちいい

Address:
Street Taphul Road, Taphul Village, Svay Dangkum Commune, Siem Reap
Website:
http://www.monpapaguesthouse.webs.com
E-mail:
monpapa@asia.com

最安というわけでもないのですが、
一度泊まって宿の人の人柄がすっかり気に入って行きつけになりました。
家族でやっている宿で、対応してくれるのは主にお姉さんです。
このお姉さんが英語も上手で(日本語の単語OK)、さっぱりした性格で、
また、いろいろなことに気配りをしてくれます。
お母さんもお父さんもいい雰囲気で、
(いつもロビーでテレビ見てるんですが)家族って感じで好きです。
ドミ×2 よりは安くなるので、2人旅行だったら 経済的だと思います。
ちなみに、お隣「チェンラー」は系列店で、ロビーに日本語の本があります。
以前に泊まろうと思ったんですが、
Wi-Fiが届かない部屋しか空きが無かったので「MON PAPA」に来ました。

めぐみ の紹介

岩手県盛岡市生まれ滝沢村育ち。 高校卒業後 アメリカのコミカレに留学。 帰国後、台湾、カンボジアを訪れる。 長野、東京、佐渡(新潟)、岩手を経て、 夫と「見る・聞く・食べる」をテーマに旅へ。 好きなもの;コーヒー、鶏肉、固焼きソバ
カテゴリー: シェムリアップ, カンボジア タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WP-SpamFree by Pole Position Marketing