下の再生ボタンを押すとポッドキャストエントリを再生できます。iTunesで再生する場合は、次のアイコンをクリックしてください:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 39:51 — 18.6MB)
こんばんは。5000リエル(100円)で髪を切ってきたミルキクタベルの旦那です。
突然ですが、新コーナー「ソムレーン・クマエ」が始まりました。
「ソムレーン」とは、カンボジア語で「音・声」のこと。「クマエ」はクメールという意味。「カンボジアの声」という意味のこの新コーナーでは、カンボジアを見続けてきた人にインタビューをし、今のカンボジアについて語ってもらいます。
第一回目の今日は、バッタンバンで地雷撤去支援の活動を続ける「明 博史(あけ ひろし)」さんです。
明さんは、カンボジア駐在を始めて3年半。それまでの活動や地雷問題の実態。それからカンボジアの今とこれからについて語ってもらいました。
「本当は早く失業したい」と語る明さん・・・その真意は?
コンピュータにiTunesがインストールされている場合、次のリンクをクリックするとポッドキャストを無料登録できます。itpc://mirukikutaberu.com/podcast/
詳しい登録方法、iTunes以外については登録方法のページをご覧ください。
ミルキクタベルでは、みなさんからのお便りを募集しています。宛先は、mirukikutaberu@gmail.comです。←赤い数字をクリックするとこのポッドキャストを評価できます。皆様の評価を教えてください。今後の参考にさせていただきます。