第085回(カンボジア)ネアックルアン、東南アジアの交差点

下の再生ボタンを押すとポッドキャストエントリを再生できます。iTunesで再生する場合は、次のアイコンをクリックしてください:


何もなかったスワイリエンを後にして、再び西へ Go West!


今回は、メコン川を渡るフェリーで有名(?)な、ネアックルアンからお届けします。

国道一号線を分断するメコンとそこを渡るフェリー

国道が途中で川にあたる

とにかく詰め込む

やっぱりメコンは広い

列をなして乗り込む車

タイとベトナムが、カンボジアで交差する

各国のビールが混ざり合う

モノ・ヒト・輸送手段であふれかえる町

こういう「山積み系」を多く見かける

どこから来てどこへ行くのか?

当然ながらゴミがすごい

そしてメコンに橋が架かる

2015年、このネアックルアンに日本のODAで橋が架かる。インドシナの南部経済回廊として近隣諸国を含めた経済効果が見込まれるのだが、果たしてこの町はどうなるのだろうか。

次回は再びプノンペンに帰ります。

コンピュータにiTunesがインストールされている場合、次のリンクをクリックするとポッドキャストを無料登録できます。itpc://mirukikutaberu.com/podcast/

詳しい登録方法、iTunes以外については登録方法のページをご覧ください。

ミルキクタベルでは、みなさんからのお便りを募集しています。宛先は、mirukikutaberu@gmail.comです。

←赤い数字をクリックするとこのポッドキャストを評価できます。皆様の評価を教えてください。今後の参考にさせていただきます。

りょう の紹介

東京都品川区で生まれ育つ。サービス業、ホステスクラブ、海外ボランティア駐在員、レストランバー、コンピュータ会社などを経て独立開業。2011年から休業し、夫婦で1年ちょっとの世界一周へ。現在は帰国してイクメン父上に勤しむ。好きな食べ物はナス。言語や歴史に興味あり。コンプレックスは字が汚いこと。好きな言葉は「とりあえずビール」でポッドキャストでは世界のビールを飲み歩く「Beer the World(ビーアー・ザ・ワールド)」を担当。
カテゴリー: ネアックルアン, カンボジア タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WP-SpamFree by Pole Position Marketing